競艇予想の記号の意味を知ってますか!?競艇初心者に知って欲しいマークの見方!

こんにちは。debuyaです。
競艇(ボートレース)の予想新聞などで評論家や予想家が行っている予想の中で、◎や△といった記号をほぼ100%目にするかと思います。
一般のファンの方は、この記号を参考にして舟券予想をしていくのですが、実際にこの記号の意味って理解してますでしょうか?

予想の記号を間違って解釈すると正しい舟券予想ができなくなります。
そこで今回は競艇初心者さんも理解できるように予想の基本となる記号の正しい解釈をご紹介したいと思います。

競艇予想の記号について

◎(本命)

競艇 予想 記号

二重丸(◎)は、本命を表します。
このレースにおいて最も勝つ(1着)可能性が高いと考えられる選手に付けられます。
そのため舟券を予想する上での軸になる選手と言えます。

ただし、予想をする方や新聞社によっては「1着を取る可能性が最も高い」という意味での二重丸(◎)と「間違いなく連対は外さない」という意味での二重丸(◎)を付ける場合の両方が存在しているようなので、気をつけてください。

当然の話しかもしれませんが、圧倒的に強いであろう選手であれば、複数の予想紙で同じ選手に二重丸(◎)が付いてきますし、実力が拮抗しているレースであれば二重丸(◎)が複数の選手に分かれてきますので、いくつかの予想紙を参考にする方が的中する確率はアップすると思います。

○(対抗)

競艇 予想 記号

丸(○)は、本命の対抗を表します。
本命の次に1着を取る可能性のある選手に付けられます。
また二重丸(◎)の選手に次いで2着に入る可能性が高い選手という解釈もされます。

そのため、舟券予想の基本は、1着、2着の予想を二重丸(◎)の選手と丸(○)の選手の折り返しで購入(1-2、2-1のような組み合わせ(1=2と表されます。))が基本となり、オッズでも人気配当になる2通り予想と言えます。

▲(単穴)

競艇 予想 記号

黒三角(▲)は、単穴と表現されて展開次第では、二重丸(◎)の本命の選手と丸(○)の対抗の選手に勝って1着を取れる可能性がある選手に付けられます。
また単純に同じレースで3番目に強い選手という考えで解釈される場合もあります。

△(連下)

競艇 予想 記号

連下(白三角)(△)は別名、複穴(ふくあな)とも表現されます。
基本的な考えはレースで1着を取るのは厳しいが2着以内には食い込んでくる可能性がある選手に付けられます。

ただし、近年の競艇は、3連単予想が主流になってきているので、連下(△)を3着以内に入る可能性がある選手と解釈する予想紙もあるので注意が必要です。

競馬のように数多くの頭数が出走するようなレースであれば、連下(△)と予想される馬が複数ありますが、競艇(ボートレース)のように6艇という少ない数でレースが開催されるものは、連下(△)は1選手のみに付けられます。

競艇の3連単予想での組み合わせ

競艇 3連単 予想

では、実際に舟券を購入する際にはどのような組み合わせになるのでしょうか?
記号(印)の並びで表現するのであれば

1.◎○▲ 2.◎○△ 3.○◎▲ 4.○◎△といった組み合わせが基本ベースになり、一番人気が出てくる組み合わせと言えます。
この組み合わせは、レース予想をしているであろうほとんどのファンの方が頭の中で考える組み合わせなのでオッズも非常に低いオッズになります。

このオッズを参考にしながら「この組み合わせは本命筋だから一応買っておこうか」、「この組み合わせは配当が低いから当たっても大して払い戻しされないし、来たらしょうがないくらいの感覚で買わないでおこう」、「この本命筋に全精力を掛けて勝負」などと考えながら舟券予想がされていくかと思います。

この4種類に次いで基本になる予想が、5.◎▲△ 6.◎△▲ 7.▲◎○ 8.▲○◎ 9.▲◎△といった組み合わせになります。
以上の9パターンの上位予想を見て判るかと思いますが、二重丸(◎)の本命の選手を3連単から外すというのは、かなりの冒険心がいる予想と言えます。
裏を返せば二重丸(◎)の本命の選手が3連単を外すような展開であれば相当高い配当(万舟券)になります。

さらに次いで予想される組み合わせは、10.▲◎△ 11.▲○△ 12.▲△◎ 13.▲△○になります。

ザ・万舟中穴アタル36競艇必勝法
*上記リンクは外部リンクになります。

まとめ

競艇の場合、3着争いがもつれる事が多く無印の選手が3着に入ってくる事も十分に考えられます。
その時には中穴クラスの配当や万舟券に化ける可能性も十分に考えられます。
そのため、場合によっては1着、2着を二重丸(◎)の本命の選手と丸(○)の対抗の選手で折り返さずに、1着に二重丸(◎)の本命の選手を固定させて2着、3着の組み合わせを考えるという予想方法も十分に考えられます。

予想紙によっては、通常は無印の選手であっても×印や☆印、注印と表現される場合もあります。
予想紙の予想、オッズなどを加味しながら自分独自の予想の仕方を確立してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク